管理人ちはやの気侭日記。
禁・海賊行為。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
図書館では今年度の課題(目標)として、「読書環境の整備」と「蔵書資料の充実」を掲げています。これには、生徒の皆さんが豊かな心を育てるとともに幅広い知識と教養を習得どきるよう学校としてのサポートを充実させようという意図があります。
これまで図書館は、皆さんの図書リクエストにほぼ応えてきました。しかし、今年度は学校図書館としての正しいあり方を踏まえ、皆さんの真の読書力の向上を目的としてこれまでの蔵書内容を再検討しました。その結果、以下に挙げる図書については上記の目標や目的にそぐわないと判断し、今後の受け入れを廃止するとともに、あわせて同類のすでにある図書についても随時撤去することをお知らせします。
①ライトノベルと称される図書
②漫画(ただし、歴史・文学等に関連するものは除く)
③テレビアニメ等のノベライズ
④テレビゲーム等のノベライズ
⑤ケータイ小説
⑥ファッション雑誌等
⑦その他不適切と認めた図書
なお、上記以外の図書については、これまで以上に皆さんのリクエストに応える努力をし図書館の蔵書を充実させていきますので、皆さんの積極的な図書館利用を期待しています。
板倉清
校長爆発しろ。
何処の都知事だ。
PR
疲れてて行く気になれなかったので教職資格のガイダンス諦めた…一緒に受けるとか言ってた友達ごめん。許してくれ。これで在学中学校を介して資格を取ることは出来なくなったわけだ。まあでも本気で何か取りたいと思ったらその時また考えれば良いよね。教職も司書も、良いかもとは思ってもそれ以上にはならないからもう良いんだと思う。日文出て何するの?と言われたら分かんないけどさ。出版関係?
で、その代わりに履修を考えていた。日文は二年でコース分かれるせいで、一年のときはそんな色々取れるわけじゃないぽ。英語と中国語どっちもひとつとして単位落とせない恐怖が付き纏うよね…無理ゲー!!!
カイザーがでれたぞー!協力して下さったお二方ありがとう。無事にパワーボンドを入手したぜ。それは良いんだけどさ。その時のコメントが問題だよね。
「主人公、これをやろう。これは俺が本当に信頼している者にしか渡さないカードだ。…なんだ、今日は随分無口だな?ああ、安心しろ。俺と明日香は何でもない」
゜ (゜ ∀ )<medamadoko-
衝撃で正直ちゃんとセリフ覚えてないんだけどつまりそういうようなことを言われたんだがちょっと待てどういうことなの!?俺は!男だ!!いや私は女だけれども主人公は男でしょう男の子でしょう女の子選択出来るとかでもさらさらないんだぞどういうことなの。説明急募:このセリフを入れたスタッフの意図
一時半から四時まで、日文の模擬授業受けてきた。レクリエーションってつまりそういうことか。
正門入ったところで知り合いの男子に会って絡んで一緒に受けたんだけれども。彼女持ち年上同学年男子にどう接すれば良いのかよく分からないよ!取り敢えず好色一代男の話に「いやぁ羨ましいよね」「本気かよ」「冗談に決まってるでしょ」って会話はした。言っとくけど羨ましいっつった方が男子だからな。
それから一人で図書館見たりしてたら、前回知り合った女子二人に遭遇。お喋りしてたら他の子も合流して、結局七人で学校五時までだから、ドトールに移動して九時くらいまで?お喋りしていた。友達がまた三人増えたぜ!頑張って名前覚えないとorz
既に友達内でお母さんみたい的なかっこいい的な(これは今日着てた服のせいだけど)頼れる的なイメージがついてしまったようでもうどうしようもねぇな!もうこのままかっこいい系で行けば良いのか。自信満々に喋ってるように見えて信憑性はないんだよ、みんな?^^
やっぱり女子だけ、男子だけの方が会話は盛り上がるのかなぁとこの三日四日の経験で感じた。って言うか、馴染むのに男女の方が時間がかかるとかそういうことなのかな。サークル勧誘とかだと男女問わず嬉々としてくるからな。女子校の子が男子怖いって言っててそんなもんかと思った。
明日は教職、資格の講座説明?行ってみる。何か取る気は余りないんだけど、一応ね。聞いておかないと取れないし。あートイフルやべぇなー。
アメフトサークルには問い合わせしてみた。メール返信来ないんだけどメアド間違えて打っただろうかと妙な不安に駆られている。素でstartの綴りタイプミスしたりしてたからな…
朱音↓
携帯からなので此処で返信。
自分で手を出したんじゃなくて晃が持って来てやらせてくれたんです。面白かったけど、読んで読んで選択して読んでって面倒くさいから自分一人でやることはないんじゃないかなぁ。平さん可愛かったけど。ワンドは歴史物と違って本当にただ恋愛だから、私には耐えられないって言うか出来ないって言うか、ねぇ。結局誰ともくっつけないと思うよ。
平さんのその後が非常に気になります。幸せにしてやりたかったよなんて良い子なの!
PSP版あるとか…でも買ったところで一人でやるかと言われたらどうかなって感じだよね。しかも私には恋シュミが向いていないことが良く良く分かったしね。まさかの誰もくっつかないオチが見れたぜwww恋シュミなのに新選組と逸れ父は狂い鬼には手放されましたwww爆笑wwwだってみんな良い人過ぎて頼り切るの申し訳なさ過ぎるんだもの。主人公疫病神過ぎワロタ。そして山南さんがウザ過ぎた。私絶対彼とは仲良くなれない。仲間を庇うみんなの前でバカ野郎早く斬っちまえよと思ってましたどうもすいません。本当になんだろうね俺なんてどーせ役に立たないしさーあーとねちねちねちねちそう思うなら大人しくしてろ。あと鬼の副長がそうでもなかった。って言うか山南さんと伊藤以外はみんな非常に良い子ばかりだった。全く。こんな小娘放っておいて幸せになれよ…^^
翔に書き途中で放置プレイしてるVJ十代と万丈目の話があると言ったら書き上げんかい!と言われたので書いてみた。アホほど長いことになったんで注意するように。因みに具体的に言うと6000字あるぞ!気を付けろ!
読む際の基礎知識は下に書いておくぜ。
面倒だったらこれだけ念頭に置いておけ。漫画版万丈目さんは超クール!
※アニメと違ってカードの精霊は十代の羽栗と万丈目の竜の二匹だけ。
*遊城十代
・デュエルアカデミア一年オシリス・レッド
・幼い頃にプロデュエリスト響紅葉と出会い、デュエリストとなる決心をする
・アカデミアには響紅葉の姉、響翠先生がいる
・精霊羽クリボーの宿る響プロのデッキを受け継いでいる
・羽クリボーを狙う黒い影(人を操っている、古代エジプトに封印された悪霊的なアレ/古代エジプトは初代ネタ)と戦うことになる
・響紅葉は上記の敵との闇のデュエルで意識不明
・アニメ三期四期の十代と違って超純粋、一期の彼に近い
・決め台詞は「ガッチャ!」じゃなく「よっしゃあ!」である
・万丈目のことは雑誌で見て知っていた
*万丈目準
・デュエルアカデミア一年オベリスク・ブルー
・アニメと違い高校編入、ジュニア大会で幾度も優勝していた為、異例のブルー編入
・精霊は光と闇の竜(ライトアンドダークネスドラゴン)
・万丈目財閥の財力でブルーに入ったんだろと言われて荒んでた
・十代とのデュエルで一度負けてから、光と闇の竜ともう一度一緒に戦うようになる
・幼い頃響紅葉、光と闇の竜に出会い、デュエリストになる決心をする
・光と闇の竜を狙う黒い影と戦うことになる
・一匹狼的で十代たちとつるんではいない
・アニメのクールになりきれないツンデレギャグキャラじゃなくガチクール
・アニメと違って天上院くんファンじゃない
*三沢大地
・デュエルアカデミア一年ラー・イエロー
・アニメと違って空気じゃない
・アニメと違って明日香さんが好き
*天上院明日香
・デュエルアカデミア一年オベリスク・ブルー
・アニメと同じで超クール
・あ、別にアニメとそう変わりないかも
読む際の基礎知識は下に書いておくぜ。
面倒だったらこれだけ念頭に置いておけ。漫画版万丈目さんは超クール!
※アニメと違ってカードの精霊は十代の羽栗と万丈目の竜の二匹だけ。
*遊城十代
・デュエルアカデミア一年オシリス・レッド
・幼い頃にプロデュエリスト響紅葉と出会い、デュエリストとなる決心をする
・アカデミアには響紅葉の姉、響翠先生がいる
・精霊羽クリボーの宿る響プロのデッキを受け継いでいる
・羽クリボーを狙う黒い影(人を操っている、古代エジプトに封印された悪霊的なアレ/古代エジプトは初代ネタ)と戦うことになる
・響紅葉は上記の敵との闇のデュエルで意識不明
・アニメ三期四期の十代と違って超純粋、一期の彼に近い
・決め台詞は「ガッチャ!」じゃなく「よっしゃあ!」である
・万丈目のことは雑誌で見て知っていた
*万丈目準
・デュエルアカデミア一年オベリスク・ブルー
・アニメと違い高校編入、ジュニア大会で幾度も優勝していた為、異例のブルー編入
・精霊は光と闇の竜(ライトアンドダークネスドラゴン)
・万丈目財閥の財力でブルーに入ったんだろと言われて荒んでた
・十代とのデュエルで一度負けてから、光と闇の竜ともう一度一緒に戦うようになる
・幼い頃響紅葉、光と闇の竜に出会い、デュエリストになる決心をする
・光と闇の竜を狙う黒い影と戦うことになる
・一匹狼的で十代たちとつるんではいない
・アニメのクールになりきれないツンデレギャグキャラじゃなくガチクール
・アニメと違って天上院くんファンじゃない
*三沢大地
・デュエルアカデミア一年ラー・イエロー
・アニメと違って空気じゃない
・アニメと違って明日香さんが好き
*天上院明日香
・デュエルアカデミア一年オベリスク・ブルー
・アニメと同じで超クール
・あ、別にアニメとそう変わりないかも