[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝っぱら(と言っても10時過ぎ/早いだろうが!)からエウレカ見ました。
再放送録画してたのにずっと見てなかったので、最終回4つ前くらいから一気に。
いやーテンション上がった!
可愛いよアネモネ可愛いよエウレカ!
女の子って、良いよね!
とか言いながら私は書くのも描くのもおっさんとか兄ちゃんとか野郎ばっかですけどもね!
可愛い女の子は自分でつくるよりも見る専で良い。←
物語後半のおっさん達のかっこよさは異常。
ホランドとか艦長とかまじかっこいいよ。
未来を担う少年少女を認めて信じられる大人ってかっこいいってことですかね。
タルホさんも途中から超良い女だし。
ドミニクは最後の最後までしまらないんだけどそこがドミニク。
彼大好き!
アネモネにいっぱいいっぱいなところが良い。
レントンは最後もうなんか超越してるからね、色々。
それはそれで超男前なんですけど!
強いて言うなら、ニルヴァーシュの声が大人の女性だったことだけが…。
映画の方の「もきゅもきゅ」の可愛さも最高だけど、
アニメの、喋りもしない機械なのに意志があって乗り手と分かり合ってる感じのあの可愛さは神。
なのに最後喋っちゃうんだものー!
ポケモン然り、私は人語を操らないものと人間の交流に萌えます、あ、燃えます。←
ピカチュウとサトシを筆頭に、アネモネとジエンド、エウレカレントンとニルヴァーシュ、
赤丸とキバ、珊瑚と雲母、ナウシカとテトとかとかとか!
ワンピで一番泣けたのもメリーの最期だし!
体育祭が順延して良かったことはワンピをリアタイで見れたこと!
ハンコック可愛い。
雲母欲しい。←
ねー可愛かったよねー!!
ジエンドとニルヴァーシュのちまいのもちょう可愛かった!