忍者ブログ
管理人ちはやの気侭日記。 禁・海賊行為。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


TF日記だよー!
読んで笑ってくれてる奴等が少なくとも二人はいるらしいっぽいので引き続き書いていこうと思う。世の中自粛ムードだけど違うよ!流されんなよ!どんどんお菓子とか本とか漫画とか買えよ!経済を滞らせたらいけない!節電と消費抑えは別物ですよ。日常に戻れるなら戻るべき。なるべく楽しいことしてようぜー。
電車まともに動いたら遊べるんだけどなーとか思ってたけどまだ余裕でこの辺は地震がくるね。段々震源が東京に近付いている気がするのが嫌な感じ。プレートそろそろ休んでくれて良いのよ。



晃のコメントに確かにそうだと頷いてしまった俺の負け。
普通の恋シュミ(やったことないから知らんけど)と違って、TFは大会までの間なら誰か一人の好感度マックスにしたって終わりではないのね。大会までの間に好感度マックスにした全員から、大会当日だか前日だかにお誘いが来る。二人以上の好感度をマックスにしてた場合、その時に誰の誘いを受けるか選べるわけ。
で、俺の現状。とりあえず四人のパートナーフラグ立てた。
因みに未だ万丈目さんは「雑魚に構ってる暇などry」である。攻略メンバーに未だ入ってもいないのである。それどころか三沢に負けて学校出奔しちゃったからマップ上からも消えたよね…早く帰ってこーい。どうせならさぁ、ブルーサンダーとも喋れて学校出奔してノース校で五十人抜きとかするのに付いて行くルートがあっても良かったと思うんだ。編入してから一か月以上も万丈目さん何もしないキャラってそれどうなの。いるだけ無dryげふん。三沢とのデュエルに負けて出奔、っていうのはアニメ通りだから、万丈目さんが三沢に負けるのは出来レースなのな。CP同士のデュエルを見てたんだが、こっちは三沢視点なの。まぁ万丈目さんが悪役だからそうなって当然なんだが。万丈目さんのデッキはTF2と一緒でVWXYZで、つまりTF2で私が使ってるデッキと大体同じ。結果。三沢の手札と万丈目さんの手の内の分かる私には見てる間「あーあーあーこれは酷い」としか言えなかった。そもそも下級モンスターの最大攻撃力が1900の三沢デッキに、万丈目さんのデッキは最大1800だからその時点で不利な相手なんだよ…しかも出来レースだから、万丈目さんが上級モンスター召喚したと思ったら、三沢の手札にモンスター破壊トラップとかマジックとかが来るからね。私としては「あああああ三沢ひでぇええええ」としか言えない。VWXYZの完全合体なんて俺初めてみたよ…ライボルとかマジ鬼畜乙。

デュエルの話しても分からないだろうしキャラクター攻略の話に戻ろうか。まあ要は万丈目さんを構えないのでその間他のキャラで遊んでいようという話だったんだが。思いの外さくさく進んで現状四股?みたいな。結局全員振って万丈目さんと大会出る気なんだが、何度も言うように十代が可愛すぎる。

好感度によって、キャラのセリフがもちろん変わっていくんだが。十代がどんどんなついてくれてな…!!学校からの帰り道に話しかければ「よっしゃあ授業も終わったし買い物も済んだし、寮に帰ったら早速デュエルだ!翔、隼人(弟分)、そして主人公!」とか言うし、夕飯時に食堂で話しかけたら「おっ主人公、やっとこれで四人揃ったな、んじゃ飯食おうぜ!」だからね。待ってたのかよ…!!夕飯終わったら「後で部屋に遊びに来いよな!」とか言われるし。遊びに行ったら行ったで「なんだよまさかもう帰るとか言わないよな?何なら、ずっと居てくれても良いんだぜ!」だからなちょおま。三人部屋に三人でいるくせに主人公どこにおいとくつもりだまさか一緒に寝るとか言い出すつもりかそれとも徹夜でデュエルかそれも有り得る!とか思ったけど、別に高校生男子がひとつの布団で寝たってまぁ問題はないよな。ごめん。いや自室に帰るけど。
んでもってパートナーフラグのセリフは「お前と一緒にデュエルしたら楽しそうだから誘ってるんだぜ!」みたいな感じだった。翔や隼人のことなら気にすんなよ、って言われたのにときめいた。ちゃんと弟分二人は別の人と組むみたいだからさ、って言う辺りが十代らしい。それより何よりうわぁ!と思ったのは、パートナーフラグ立ててからあとひとつハートためると、キャラからそのキャラに因んだカードが貰えるんだが、そのセリフ。「これやるよ!そ、俺が良く使うカードなんだけどさ、パートナーになったら、デッキに差してくれよな!」って言われるんだようわあぁああパートナーに選ばないつもりでごめんなさい!!超ときめく!!
そんな感じで十代攻略。超かわいい。しかし笑ったのが、話しの内容によっては好感度下がったりするんだ当然。その際のセリフがだな。
主人公「デュエルの話しよーぜ!」
十代「ああ…どうでもいいだろ、そんなこと…」
デュエルアカデミアの生徒がデュエルどうでもいいって言っちゃったらお終いだろうが!!!!

次に攻略したのが万丈目さん愛しの天上院明日香さんな。一周目で攻略できるキャラ唯一の女性なんだが、彼女が一番クールで男前。私に言わせたら怖い。デュエル中怖い。ちょっと大きいダメージ与えると「何すんのよ!」って言われる。何すんのも何もデュエルだよ!
ところで、メール機能ってものが付いてるんだが、時々キャラからメールが来てちょっと話したいから何時にどこそこに来てくれとか、ちょっとデュエルしたいから何時にどこそこに来てくれとか一方的なお誘いをされるのな。これに行けば好感度上がるし無視したら下がるんだが、個人的に十代と万丈目さんからそんなメールが来たら喜んで行く。翔くんからメールが来るのも可愛いからおk。三沢と隼人は自重しろ大の男が男にちょっと二人で話がしたいんだとか言って来るなwwみたいな格差があるんだがそれは置いておいて。明日香さんガチ過ぎワロタ。男主人公に明日香さんから「ちょっと話したいことがあるの…夕方四時に森まで来てくれないかしら」ってお前www告白かwww
まぁ明日香さんはアニメ中で十代に気がある風だったし主人公に気を許すには他の理由があるんだが。それがまたな…。どうやってパートナーフラグになるんだろうとか思ってたらさぁ。明日香さんには兄貴がいるんだ。その兄貴がデュエルアカデミアで行方不明になって、彼を探すために明日香さんはアカデミアに入学したって経緯があるんだが。最終的に明日香さんに、「貴方って、私のお兄さんに似ているんだわ」って言われます。嬉しくねぇえええええ!!!!って思わず叫んだら「普段は全然違うのよ、でもデュエルの時の雰囲気とか…頼れる感じのところとか…」とフォローを下さいました。それなら、うん、まぁ許す。明日香さんのお兄さん?ああ、天上院吹雪さんだよね。10joinの人だよね。気になる人はニコ動で「吹雪さん自重」をレッツタグ検。
カードをくれるときのセリフは「これ、あげるわ。パートナーになるかも知れないんだし」でした。クール。

それから翔くん。同じ名前!って言ってたがごめんな、これ「かける」じゃなくて「しょう」だからな。
この子は十代の弟分で気弱で自分に自信がない子。しかし言葉の端々から腹黒さが見え隠れする。兄がカイザーの異名(アカデミア一の実力者に与えられる称号的なもの)を持つ丸藤亮なもんだから益々自分の凡庸さに凹んでる、みたいな感じ。だからメールでちょっと話したいことあるんだ…って言われると良いよ良いよ相談乗るよ自信持って!って構いたくなる。あ、あれだ、母性本能をくすぐる感じ?背ちっちゃいしね、可愛い系だね。デッキも乗り物系で飛行機とか汽車とかのモンスターを使う。召喚するときに「この乗り物だ!」って言うのが一々笑える、うん可愛い。仲良くなっていく過程で、自分に自信が持てないことを相談されたりして、最終的なパートナーフラグは「アニキ(十代)やお兄さん(亮)の後ろに隠れるのはもう止めたんだ!一緒に歩いて行くんだ!だから主人公くん、君と一緒に大会に出たい!」って言う、つまり自分の力で歩んでいく足掛かりにこの大会をしたい、その手助けを主人公にしてもらいたい、っていうもので、何か翔が一番仲良くなれてる気がしないでもない。まぁ十代も仲良くなる過程でちょっと過去の話とかしてくれたりしてときめいたりしたけど。カードくれるときの言葉は「あ、主人公くん、これあげる!へへっこれでお揃いだね!」みたいな感じだった。お揃いだね、にときめいた。翔くんはとことん可愛い系で狙って来ますねけしからん。

で、最後三沢。フルネームは三沢大地。公式で空気化をネタにされる可哀想な数学オタク。TFでもスタッフからのいじめにあっていて正直えっ何この好青年染みたオタク男子引くわーみたいな気分にちょいちょいなる。問題は多分、朝も夕もご飯に誘われることじゃないかな…。朝は授業までまだ時間があるし上がってくか?ご馳走するぞ、と言われ、夕方会っても夕飯食ってくか?と言われ、仲良くなってくると主人公はイエロー(三沢はイエロー、主人公はレッド)に昇格するつもりはないのか?って言われる。この、何だろう、精神的距離じゃなく身体的距離が近くなっていっている感じが嫌だ!まぁちょと落ち着けよjk(常識的に考えろ)ってなる。いや主人公も三沢も男子なんだから一緒に飯食うことに問題があるわけじゃねーんだけどな。何かね、仲良くなる段階的におかしくね?みたいなね。あとデュエル中のセリフもイラッとくる。優位だと「計算通りだ」「まだまだ予想の範囲内だ」、劣勢になると「くっ何故だ…アルゴリズムが見切れない…!」勝つと「この結果が不思議かい?俺には全て読めていたよ」みたいな感じでな…こう…ハイハイ計算オタク乙。みたいな気分にね…なってくるよね。
アルゴリズムを最初に聞いたときは「ちょwアルゴリズムってお前wwww」ってなったよ。アルゴリズムってお前wwwあと授業とか普通のセリフも凄く…ネタです…。「出席取るノーネ!遊城十代!」「はーい」「丸藤翔」「ハイ!」「三沢大地」「はい」「あれっ三沢くん居たの?」「居たよ!最初から!」みたいな。ところで出席は五十音順じゃないのか。普通に話しかけても「ああ、主人公か…大丈夫だ、俺はここにいるぞ!」とか言い出す。自分で自分の影が薄いことを物凄く気にしている辺りが非常に哀れだ。パートナーフラグも「一晩考えたんだが、大会に一緒に出てくれないか?…いやその、主人公なら、俺にいたんだ、とか言わなそうだからな…わっ笑うな!」みたいな感じだった。哀れ過ぎる。三沢からもメール来たりするんだけどね、お前とちょっと話したくなってさ、とか言われるとうううんみたいな気分になるっていうかちょいちょい頬染めるのwwwやめろwww

あと隼人と、翔のお兄さんカイザー亮が攻略できるキャラなんだが、カイザー気難し過ぎて全然ハート溜まらないんだこれが。最早諦めの境地に達しそう。でもこの人もちょいちょい話が面白くてな…。ブラコンだから大体が翔の話なんだが、時々妙なことを言う。
「主人公、お前は本当に自分の個性を良く分かっていてそれを生かしたデュエルをするな…何と言うかそう…味がある!」
……味が、ある…?

そんな感じで現状非常に十代に心揺さぶられています。この子マジ可愛い。万丈目さんが帰って来るまであとひと月くらいあるんだが、現状未攻略あと二人とかになっちゃったからそろそろ秘技・時間早送りを使おうと思う。カイザーやりこむのはちょっと…しんどいわぁ…こいつ直ぐ機嫌悪くなりおる…。万丈目さーん帰ってこーい!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
システム分からなくても面白いのが千早ちゃんのTF日記である。自粛の自の字の欠片もなくてすいません

・十代くん可愛いななんかあれだな主人公お前責任とってやれよもう十代くん可愛すぎるだろう忠犬みたいだな
・れっつタグ検されてきた→BMG vs に辿りついた。これが兄妹とか……夢壊れる……。あれかサンダーの一、十ryは天joinに感染したのか
・同じ名前とか言ってごめんなさい、お揃いだね!って言われたいです←
・アルゴリズム空気らしいのでスルーしてみる
・秘技使う前に是非フラグ立ててほしいですめげるなw おかか味とかじゃね?←

何かあれだね主人公大層もてるんだねこの野郎この野郎(大事なry)
そこまで万丈目さんにこだわる理由がそろそろ分からなくなってきたよぼかあ……
2011/03/16(Wed)22:39:36 編集
はぁ…
十代たまらんなぁ…きゅん
ロサ 2011/03/18(Fri)09:39:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[11/04 翔]
[10/05 朱音]
[09/21 翔]
[09/17 仁森]
[08/26 ロサ]
プロフィール
HN:
ちはや
HP:
性別:
女性
趣味:
散文・駄絵描き
最古記事
カウンター
ブログ内検索
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com