忍者ブログ
管理人ちはやの気侭日記。 禁・海賊行為。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


TF3があまりにもあまり過ぎて。
おとなしくTF1でカイザーとデュエルしまくってろってことなのか…。ハート溜まった時の通常とは違うセリフが結局弟をよろしく頼む的なコメントでorzとなったんだが、通常会話が「主人公、お前とは…デッキを交わした者同士の繋がりのようなものを感じる…」みたいな甘さの含まれたものになっていた。や、やっとお友達になれたんだろうか…!?

追記はあまりにもあまりなTF3について。
いつもは省くデュエルな話もしてるから読み飛ばすが吉かも知れない。
それにしてもTF3…GXらしいと言えばらしい。スタッフが病気的な意味で。


まず突っ込みを入れたいのが処理の酷さ。デュエル中フリーズした!?ってくらい止まる。不良品掴まされたかと疑いたくなるレベルだけど、レビュー見てても其処に文句言ってる人多いからこれで通常運転なんだろう…。にしても酷い。不良品なんじゃないのー?って言ってて本当にそうだったらめげるからこれが普通だと思っておく。
TF1が画期的過ぎて、2は改善点・いまひとつの部分合わせて1と同レベルくらい、ときて最後3でこけた感は否めないのかも…バグ多いらしいし。モブキャラ話し掛けても2と同じことしか言わないし、2とバージョン変わってないキャラ(寮替えとか敵に乗っ取られたとかヘルったとかがないキャラ)はセリフ変わらないし。具体的に言うと万丈目さんとか明日香さんとかな。十代は四期だから二十代仕様、翔はブルーver、カイザーはヘルカイザーで、レイちゃんももう男装してなくて、ゲームオリジナルのブルー制服。いや万丈目さんも一応ブルーに戻ってるんだけどあいつ制服ノース校のまんまだし。どうやら衣装が変わらないとセリフ変えてくれないみたいだよね(それってただのてぬkry
面白いのはオリジナルIFストーリーがあるところかな。どS明日香さんとか、成長してない十代とか、同じく成長してない翔とか。おいスタッフwwwって言いたくなるようなIFが色々ある。流石公式が病気GXである。
どS明日香さんガチで怖いから気になった人はニコニコで探してみるといい。タグ検:公式がドMシリーズ
兄の奇行に耐えかねた明日香さんが10JOINを粛清するために主人公を馬車馬の如くこき使う話である。
ブルーのままの万丈目さんってのもあるらしい。これはニコニコにはなさそうなんだが、シナリオの後味の悪さは折り紙つきだそうだ。要は万丈目グループの為にDAを制圧してやろうって話なんだけれども…。
後は安心の三沢弄りです573クオリティ。なんとヒーロー三沢シナリオが存在する。超うざ注意報である。どこぞのエクスカリバーなんぞよりよっぽどウザい。十代のポジションを三沢が奪うどころか、それ以上の目立ちっぷり。その辺のモブキャラから主要メンバーから、全員のセリフが一変する。何が酷いって影が薄くなくて天狗になってる三沢のセリフが一々癪に障る。その癖エンディングは通常運転の為三沢は欠片も映らない。ざまぁwwwwタグ検:ミサワールド、もしくは、空気十代

初っ端からちょwwwwって思ったのは、これTF12を踏襲してるから、主人公は1年時(TF1)に編入してきて、TF2を経て現在、十代たちと一緒に最高学年もうすぐ卒業ってとこなんだが。今回は校長から卒業模範デュエルの卒業生代表に選ばれるのな。主人公がタッグパートナーを選んで、当日まで一緒に過ごして絆を深めて、他の生徒たちもタッグ組んで過ごして、当日主人公組がもうひとつの代表タッグと最高のタッグデュエルを見せるっつーもんなんだが。2と同じくパートナーは即決しなきゃいけない。その時のな、校長のな、セリフがな…

「その顔はもう、パートナーは決まっているようだね。きっとその人物は主人公君にとって、一生を左右するほどの重大な人物…そうだね?では、私にその人物の名を教えてくれないかな?主人公君が生涯の伴侶だと思えるほどの、大切な人物の名を…!」

おい、落ち着けよ。
何だろうこの選び難さ。卒業イベントってそんなに重大で深刻な話だったのか生涯の伴侶ってなんだよ。選べる相手8割男じゃねーか!!女子二人しかいねーぞオイ!校長!?
これで主人公が男を選ぼうが女を選ぼうが、選んだ次のシーンはタッグ一日目朝なので、校長のその後の反応は見れません。男性選んだ時の反応が気になるところだけれども、多分なんでもなく納得されるんだろうな…。この世界の人たちのデュエル中心の世界観意味分からない。
最初ちょっとした興味で十代選んだら二十代の彼は物静かなイケメン過ぎてどうしようかと。しかしデュエル開始時に「さぁやろうぜ、俺とお前、どちらかが消し飛ぶまで!」とか言われた日には何この子怖いとしか言い様がない。ちょいちょいオッドアイになるし!頼むから本当に相手を消し飛ばさないでくれよ。
で結局生涯の伴侶タッグパートナーは万丈目さんに選び直したんだけどね。今回は最弱と噂の彼のデッキに恐怖を覚えつつ。最初に十代を選んだのも、十代で一度クリアしつつメインシナリオ見つつカード増強しておいた方が万丈目さんをフォロー出来るのではと思ったからだったんだけど。結果。

ガチでどうしようもねぇぞこいつ。

ってくらいに万丈目さんのデッキは酷かった。
TF2ではそれなりだったのに!TF1だと強いのに!どうしてこうなった!!
そもそも、モンスターカードはオジャマ各3枚と沼地の魔神王のみってどういうことだよ。知ってるか、遊戯王で一人が持つカードの基本枚数は40枚だ。普通にデッキを組む場合、その内半分、約20枚はモンスターであるべきだ。そこを彼のデッキはおジャマ・イエロー、ブラック、グリーン各3枚と沼地の魔神王3枚の12枚しか入っていない構成になっている訳だ。ふざけとんのか。いや、やろうと思えばモンスターカードなしのデッキとかも組めるんだけどね?そういう問題じゃないよね?やりたいことは分かる。おジャマ三匹融合→おジャマキング召喚→相手のモンスターゾーン三箇所封印→地盤沈下→相手のモンスターゾーン二箇所封印で相手のモンスターゾーンを封印、プライド・シャウトで大ダメージ!ってことなんだろう。しかしそうは言っても、それしか勝ちパターンがないんじゃあどうにもならない。そもそもデッキに入ってる罠の殆どがおバカなCPUには使えないものばっかりなのが問題。万丈目さん自分で伏せたカード自分で処理しろよ。状況的に使い道のない罠を無頓着に伏せるからすぐに場が埋まる。手札で腐る魔法罠が多すぎる。大体モンスターないからって魔神伏せるなよ!それは融合カードサーチモンスターだろうが!折角おジャマジックとおジャマンダラがあるんだから、サンダーブレイクとかライボルとかでおジャマジック捨てておジャマ三匹手札に揃えたり、おジャマ三匹すてておジャマンダラで場に三匹揃えて、そこから魔神→融合に持ってくべきだろう違うのか。そうしておジャマキング召喚したところで守備3000は固いものの攻撃力は0、地盤沈下が来なきゃあモンスターカードゾーン完封はできない。右手に盾を左手に剣をとかプライド・シャウトとかがなきゃあ攻撃できない。おジャマ三匹を場に揃えておジャマ・デルタ・ハリケーンで相手フィールド一掃からのおジャマキングが最良なんだけども…それが出来る可能性は極めて低いとしか言いようがないよね…。
TF2の万丈目さんとはVWXYZでそれなりに上手く同コンセプトデッキを回してるから、この万丈目さんにはorzとなるしかない。おジャマデッキもつくりたいしなーと思って十代やめたんだけど、素直に十代にしておけばよかったのかこれ…。パートナーパックを買い漁って、私が万丈目さんを全力フォローすれば良いのだろうか。いや、おジャマ固有の要素を切り捨てて獣族デッキにしても良いんだけど…それだと万丈目さんハイハイ大人しくしててねー?って話になるんだよな…いや、彼に、活躍して、欲しいじゃん…。
TF3はGXの癖にシンクロ使えるんだ!つまり漫画版万丈目さんのカード、ライトエンド・ドラゴン、ダークエンド・ドラゴンが使えるってことだろう!漫丈目さんデッキつくったろうじゃねえか…!!愛してるぜ光と闇の竜!扱えるように頑張るよ!万丈目さんの使うカードはおジャマ然り、VWXYZにアームド然り、光と闇の竜も勿論のこと、扱い難いカードばかりでファンデッキ回すのにも一苦労である。いや、かたちばかりで勝てないからファンデッキな訳だが。それでもVWXYZ回してるTF2の勝率7割だからな。頑張ってる方なんじゃないかなぁ。VW抜きたいんだけどねぶっちゃけ。でもXYZだけじゃあ万丈目さんって言うか社長になっちゃうじゃん…。

とりあえずどういうものなのかは理解したので、カイザー攻略に戻ろうかな。
見かけて思わず買っちゃったけどぶっちゃけTF1タッグフォースのくせまだ誰ともタッグ組んでねぇぞ。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

カイザーさん:デッキを交わした者同士のry>これは、甘いのか?((
君にもエスト現象が起こっているんじゃないかと若干心配にww

前回のチュートリアルのおかげでデュエルもちょっとわかるんだぜ!ってことで記事8~9割は理解できるようになったw
ただ何故3のその状況で万丈目さんに拘るのかが理解できない←一生を左右するような伴侶に選んでほんとに大丈夫か……?
というと可哀想なので、悪いのは彼じゃない、CPUだ。とフォローしてみる(゚∀゚
2011/04/09(Sat)15:45:34 編集
Re:無題
いやお前あの世界じゃあデッキはデュエリストの魂だぜ!?と思えば存外甘いセリフって言うか少なくとも友人くらいには思ってもらえてるって言うかデュエリストとして同等には扱って貰えてるってことじゃん!

おおお翔さんデュエリストになってきてますねwww
八割分かったとか偉いww
いや、最早この状況から勝率八割にでもしてやるよというデュエリスト魂にな?火が点いてな?
後やっぱり相棒万丈目さんじゃないとやる気出ない。十代(クール)に褒められてもはぁどうもっすとしか思えない。これがクールじゃない十代できゃっきゃしてくれれば十代でも良いんだろうけれども!
だから伴侶ってなんなんだよ本当に…^^^^
いやまぁ悪いのはこのデッキ組んだスタッフだよね…何を思ってこんな扱えないデッキにしたんだよおかしいだろ…CPUがどうのってレベルじゃねぇ。
【2011/04/09 20:39】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[11/04 翔]
[10/05 朱音]
[09/21 翔]
[09/17 仁森]
[08/26 ロサ]
プロフィール
HN:
ちはや
HP:
性別:
女性
趣味:
散文・駄絵描き
最古記事
カウンター
ブログ内検索
最新TB
バーコード
アクセス解析
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com